代表取締役会長 望月 純夫
代表取締役社長 山﨑 剛士
会 社 名 | 東双不動産管理株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和57年10月14日 |
事業内容 |
|
本社所在地 |
福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野556番地 電 話(0240)32-5596(現在不通) |
事 務 所 |
仮本社 福島県双葉郡広野町大字下浅見川字広長44番地3 電 話(0240)25-8333 第二事務所 福島県双葉郡楢葉町大字波倉字小浜作1番地1の3 東京電力HD(株)福島第二原子力発電所 協力企業センターB棟内 電 話(0240)25-4956 亀戸事務所 東京都江東区亀戸6丁目14番3号 トウショクビル3階 電 話(03)5858-6969 |
資 本 金 | 2,000万円(授権資本8,000万円) |
株 主 | 東京電力ホールディングス株式会社 100% |
総 資 産 | 3,562百万円(2020年度末) |
売 上 高 | 4,344百万円(2020年度末) |
役 員 |
代表取締役会長 望月 純夫 代表取締役社長 山﨑 剛士 取締役 西村 秀之 取締役 大坪 知博 取締役 友保 淳史 取締役 相原 勝吉 監査役 彦坂 聡 |
従業員数 | 126名(2022年4月1日現在) |
許可関係 |
賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(01)第004522号 特定建設業許可福島県知事(特-2)第16384号 |
許可項目 | 土木工事、建築工事、大工工事、左官工事、とび・土工工事、屋根工事、電気工事、管工事、タイル・れんが・ブロック工事、舗装工事、板金工事、ガラス工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、建具工事、解体工事 |
一般建設業許可 | 福島県知事(般-2)第16384号 |
許可項目 | 電気通信工事業,消防施設工事 |
一級建築士 | 福島県知事登録 第19(411)0079号 |
宅地建物 | 福島県知事登録 (2)第3128号 |
浄化槽保守点検 | 福島県知事登録 第1440号 |
一般廃棄物 | 双葉地方広域市町村圏組合登録 第15号 |
旅行業登録 | 東京都知事登録 旅行業2-7692 |
技 術 者 |
|
1982年10月14日 | 会社設立 本店を福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野338番地に設置 |
---|---|
1982年11月 1日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所土地巡視点検及び放射線管理区域内建物等設備管理業務、協力企業センター管理業務を受託し、営業開始 |
1982年11月12日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所協力企業センター内に自販機を設置し、飲料・タバコ等販売の営業を開始。同建物清掃業務を受託 |
1982年11月29日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所協力企業センター厚生研修棟内にて食堂の営業を開始 |
1983年 4月 1日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所の山林・緑化維持管理業務を受託 |
1984年 4月 1日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所の一般建物(放射線管理区域外)及びその付帯設備管理業務と同社福島第二原子力発電所の発電所本館及び付帯設備管理業務を受託 |
1985年 5月25日 | 本店を現在地(福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野556番地)に移転 |
1985年10月 1日 | 東電不動産㈱より福島県相双地区の同社所有建物の管理業務を受託 |
1986年 5月22日 | 一般建設業の許可の取得(造園、とび・土工、建具、内装仕上、電気、塗装、土木、建築の各工事業) |
1987年11月25日 | 一級建築士事務所開設 |
1988年 7月 1日 | 東京電力㈱エネルギー館の土地・建物及びその付帯設備管理業務並びに運営管理業務の一部を受託 |
1989年11月 1日 | 東京電力㈱福島第一原子力発電所サービスホールの来館者対応業務を受託 |
1990年10月 1日 | 東京電力㈱福島第二原子力発電所協力企業センター運営管理に関する業務を受託 |
1994年 8月 5日 | 特定建設業の許可の取得(土木、建築、とび・土工、電気、塗装、内装仕上、造園、建具の各工事業) |
1995年 8月 1日 | 一戸建社宅9棟(新山社宅)を建設、東京電力㈱への賃貸借を開始 |
2000年 2月16日 | 建築物清掃業を事業登録 |
2001年 3月21日 | 住宅性能表示業務に係る評価業務を開始 |
2001年 4月 1日 | 福島第二原子力発電所協力企業センター内自力棟取得、賃貸借を開始 |
2002年 3月29日 | 福島第二原子力発電所管理棟を建設、東京電力㈱への賃貸借を開始 |
2002年 4月 1日 | TSハイツ夜ノ森6棟を建設、賃貸開始 |
2003年 3月 6日 | 浄化槽保守点検業者登録 |
2006年10月 1日 | 東電不動産㈱より福島県会津地区の同社所有建物の管理業務を受託 |
2011年 2月 1日 | 一般廃棄物処理業登録 |
2011年10月 1日 | 株主の変更(東電不動産㈱から東京電力㈱へ) |
2013年 4月17日 | 特定建設業の事業登録内容の変更(土木、建築、とび・土工、電気、塗装、内装仕上、建具の各工事業) |
2013年 7月 1日 | 東京リビングサービス㈱の福島事業が移管され、福島県内の福利厚生現業業務等の受託開始 |
2014年 6月 5日 | 宅地建物取引業者登録 |
2014年 7月29日 | 広野町内民間宿泊施設の清掃業務を受託 |
2014年 7月31日 | 東京電力㈱より福島給食センター運営管理等業務を受託 |
2014年10月 9日 | 東電設計㈱より福島モックアップ試験施設に関連する設計監理補助業務を受託 |
2015年 3月31日 | 東京電力㈱より福島第一原子力発電所視察案内業務を受託 |
2015年 4月 1日 | 組織体制の見直し(事業運営部に福島給食センターGを新設) |
2015年 6月 1日 | 東京電力㈱より福島第一原子力発電所大型休憩所清掃業務を受託 |
2015年 7月 1日 | 組織体制の見直し(安全・品質管理部を新設) |
2015年 8月31日 | 楢葉町と公益社団法人福島県宅地建物取引業協会間において空き家・空き地バンク事業に関する協定書を締結 本協定に基づき同町における空き家・空き地バンク事業への協力を開始 以後、富岡町、浪江町、川内村、葛尾村においても同事業への協力を順次開始 |
2016年 5月 2日 | 一般建設業許可の取得(電気通信工事業) |
2016年 8月26日 | 特定建設業の許可追加取得(大工、左官、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、舗装、板金、ガラス、防水、解体の各工事業) |
2017年 2月 1日 | 東京電力ホールディングス㈱より福島第一原子力発電所企業センター運営管理業務を受託 |
2018年11月29日 | 旅行業の取得 |
2019年 3月 1日 | 日本ゼネラルフード㈱の旅行事業を取得 東京都亀戸にて旅行業(東双旅行センター)を開始 |
2019年 5月29日 | 一般建設業許可の取得(消防設備工事業) |
2019年10月 1日 | 組織体制の見直し(企画総務部に企画総務Gを新設) |
2019年12月 1日 | 双葉減容化施設(中間貯蔵施設)における廃棄物処理その1における高圧ガス設備の運用及び日常保守業務を受託 |
2020年 1月 1日 | 組織体制の見直し(企画総務部に契約Gを新設) |
2020年10月 1日 | 双葉町にレストランエフをオープン |
2020年11月19日 | 楢葉町にCo-Working space 東双 天神をオープン |
2021年 7月 1日 | 大熊町まちづくり公社と空き家・空き地バンク事業への協力に関する協定書締結(本事業への協力は双葉郡で6町目) |
2022年 1月 1日 | 組織体制の見直し(企画総務部に企画 G ・総務人事 G を編成) (2022 年 1 月 1 日現在) |